まだまだカスタムスピリットつくっていきますよー!
まず一人目は…
PS4用ソフト
『竜星のヴァルニール』が原作であり、Sugar Pot制作の『ツクモノツキ』のリメイク作としてうちのサークルで検討されている
星物語シリーズ新作『星物語ifSS-Eternity MoonNight』より、魔法使いの
モネちゃん!
これは特殊なバトルであり、相手はモネちゃんではなくリオレウスになります。何故かと言うと、原作である『竜星のヴァルニール』において、魔女は竜を生む存在なのです。かなりグロいのですが、魔女は竜の呪いに苦しめられており、もちろんこのモネちゃんとて竜の血肉を喰らわなければ狂気に侵され、死んでしまいます。かといってご褒美のために血肉を与えすぎると…【REDACTED】※詳しくはコンハーの公式ページ参照
たとえモネちゃんが死んでしまっても、とある条件下でモネちゃんとは再会…出来るのですが、最悪の再会となってしまいます。しかも、彼女を食わなければいけません。最悪。これが二児の父(ヴァルニールのプログラマーらしいです)のやることなのか!!!
…愚痴はさておくとして、ペルソナ的に言うならこのリオレウスはいわばモネちゃん自身の影『シャドウ』ですね。このリオレウスから必死に逃げ惑うネプテューヌシリーズのロムちゃん(モネちゃんの代わり)を、ロムちゃんが3回撃墜されるまでに倒しきれば、勝利となります。いわば妹魔女防衛戦!
…といきたいのですが、星物語ifSSにおいて彼女は魔女の力を喪失しているので代わりに『魔力を扱う手段』を与えられ『魔女』ではなく、『魔法使い』に近い存在になっています。そんな彼女が、自らの弱さと向き合うために挑んだ試練が、同じ竜であるリオレウスの幻と戦い、乗り越えるというものでした。今回のスピリットバトルは、その再現とモネちゃんの代わりとして配置されたロムちゃんに加勢する、というヒーローの図を再現することが出来ます。
このスピリットも前に話した『強化ミスターL』や『エルガンダー』と同じく、シャドウ扱いなのでメメントスボードに確定で出現しています。なので、最悪ジョーカーさえ開放していれば挑めます。通常ボードに出現した際に挑んでもどうなるかは知りません。ボスバトルは挙動がおかしくなるらしいので…
スピリット情報
モネ (Spirit ID: hm_monet)
タイプ: サポーター・オート回復DX(3スロット消費)
階級:LEGEND(★★★★)
戦闘時BGM:When I... / Edge of the dawn(With Vocal)
スピリットバトル:
ボスイベント・防衛 VSリオレウス(相手に白い球体と、名前がマリオと表示されますが、ただのバグです)
勝利条件:ロムちゃんを守りきり、リオレウスを撃破すれば勝利
敗北条件:自分が撃墜されるか、味方(ロムちゃん)が3回撃墜されるとアウト
ヒント: ロムちゃんは戦えなく、おどおどと逃げ回る。地続きのリオレウスステージの都合上、たまに自分からバーストしてしまうことも…
そして全国222万人のミスターLファンの皆様!ご唱和ください!
『カムヒャー!!
ニュー・メタルブラザー!!!』
エルガンダーZ 発進!!
メタルブラザー強化形態:エルガンダーZが早くもシャドウ枠に参戦です!ついでにZといっしょにミスターLファミリー全集結の大決戦!!
メインファイターはメタルルイージで、主にマッハスタンプで攻撃してきますし挙動がとにかく安定しません!ポンコツマシン故ですね!しかもHPは脅威の640!!硬い!
どうして!?…それは、流石に原作と同じ64じゃレジェンド級を語るにしては弱すぎたんです…しかし、このZ役であるメタルルイージにだけ、弱点が存在します。
それは、まさかの炎属性!!これは、原作スペマリで、4という驚異的な防御力を誇るエルガンダーZの弱点が、爆弾フェアリンのボムどっかんであったためです。ですが、スマブラでは爆発属性に弱いというステはないので炎属性に弱いことにしています!
しかも原作ミスターLと同じく、回復まで使ってきます!
このエルガンダーZをクリアするには、
最初に出てくるマッハスタンプの強化ミスターL(ルイージ)を倒して出現するエルガンダー(ジャイアントロボット)を倒した後に出現するメタルルイージ(エルガンダーZ役)を倒さなければいけません。
序盤のミスターLやエルガンダーで苦戦すると最後に控えているZに簡単にやられてしまうので、体力対策はきっちりするべきです!挙動が安定しない上に画面外から飛んでくるメタルのマッハスタンプをガードするのはかなり困難です。マッハスタンプを使ってくるのはZだけではなくミスターLもなので、序盤のミスターLでマッハスタンプの挙動を見極めるのもコツになります。 Zの挙動はとにかく安定しません。空中に留まって回復してきたり、いきなりマッハスタンプを狙ってきたりします。 有効な手段として、Zに踏み台ジャンプをかませば確実に地面に突き落として怯ませられます。
第二形態:エルガンダーはノーマルB のレーザーを強化したものをジャンプしながら連打してくるので、的確に隙を見極めて怯ませることが重要です。灯火のガーディアン戦を思い出して貰えれば、対処法は身につくはずでしょう。
少々というかかなり卑怯な手ではありますが、エルガンダーZはDQ勇者のメタル斬りで一撃死します。ですが、跳ね回りまくり挙動が掴めないエルガンダーZ相手にメタル斬りを当てるのはまず不可能に近いでしょう。マッハスタンプもあるので、着地すら容易に狩らせてくれません。
ロケットパンチではなくマッハスタンプを強調したのは、ミスターL自体やエルガンダーZの使う踏みつけ攻撃、という意味を込めています。
スピリット詳細
エルガンダーZ(Spirit ID: brobot_l_type)
階級:LEGEND(★★★★)
アビリティ:手足攻撃強化(中)
エルガンダーZ スピリットバトル
戦闘時BGM:エルガンダーZバトル / イン・ザ・ファイナル
メインファイター:メタルルイージ(HP640 / マッハスタンプ・炎弱点・空中によくいる)
サブファイター:ルイージ(HP150 / マッハスタンプ)+ジャイアントロボット(HP255 / NB連射)
そして…
・スピリット詳細
ミスターL(Sprit ID: mr_l)【既存のミスターLを置き換えます!】
階級:HOPE(★★)
戦闘時BGM:ミドリ色のきこうし ミスターL / イン・ザ・ファイナル
アビリティ:ジャンプ強化
ミスターL スピリットバトル
メインファイター:ルイージ
バトルエリア:ルイージマンション(終点化)
ステージギミック:深い霧(霧対策をしないと見えなくなってしまう)
CPU傾向:必殺技をよく使う / 相手のチャ切ゲージが溜まりやすい・ジャンプ強化
『しゃーないなぁ。 スーパーあかねちゃんが、あんたの腕見たるがな』
『希物語X0 Promises of the ReHope』の主人公の『星物語if』仕様、
天羽あかね 参戦!!
たまたまARMSグランプリの世界を来訪していたらキーラの攻撃を受けて
魂化してしまったらしいあかねちゃん。
エース級にもかかわらず、なんとその内部レベルは100!
このマリオに打ち勝てる人、いる…?
あかね『うちは最強やからな! たとえ身体がマリオになってもうても、常王の力は健在なんよ。少しだけ手加減したるから、かかってきいや!!』
凄まじく強いです。単体では最強です。怯みもほとんど効果なしです。
さすがは常に王たる者、最高最善の姉…。
・スピリット詳細
天羽あかね (Sprit ID: hm_akane)
無属性
ベースATK: 3500
ベースDEF: 2300
アビリティ:超化させることが出来る
スピリットバトル
ストック制 バトル開始時マリオの攻撃防御超強化 150秒ごとに通算5回だけ大回復してくれる
メインファイター:マリオ(内部Lv.100 / ハイパースマッシュ/炎・爆発属性強化/手足攻撃強化/投げ強化 攻撃的、スマッシュ攻撃をよく使う)
勝利条件:マリオを撃墜する
敗北条件:自分が撃墜される
※内部レベル100というのは、セレビィやホウオウが内部レベル99だということを想定してください
このあかねちゃんは通常ボードにも出現しますが、ARMSグランプリを観戦していたということもあり、ARMSボードのレジェンド級のマックスブラスの隣に堂々と鎮座しています。だからといってミェンミェンで挑めというわけではないですよ?好きなファイターで挑めます。でもかのシャドウ枠と違うところはミェンミェンを開放していないとARMSボードは開かないため、確定では挑めないという点ですね。
カウンターできる人は比較的簡単に倒せるかも…?
スピリットを手にしたら、超化させてみよう! あかねちゃんの、真なる力が、
今、開放される…???
『うちに本気出させたらアカンで… 皆消してしまうけどええんか?』
常に王たる者の力を宿した最強のマリオに、挑め!!!!